
恒例のもち会!(*^^*)
2014年01月12日
あけましておめでとうございます\(^o^)/
今年も『親子サークルし~あ~ぷ~』を宜しくお願いしますm(__)m
新年恒例のもちつきでは無くて、つかれたお餅を丸めて食べるという『もち会』を開催しました!(*^^*)
まずは新年の挨拶を各自でやったら、手を洗いエプロン着けて準備を♪


手に片栗粉か水をつけながら、温かくて柔らかいお餅を丸めて。。。


きな粉や砂糖しょうゆやおろしポン酢、ぜんざいにお餅を入れます!(*^^*)
毎度の事ですが、味見をしながらの作業に♪

子ども同志で、『これが美味しい』『こっちが美味しい』の会話も♪


お母さん達もユンタクしながら楽しみました!
子ども達は元気ですねぇ~お母さん
達はお腹いっぱいで動けないでいても、外遊びに♪
ちゃんと順番に並んで滑り台♪

3歳児が1歳児を抱きながら滑り台♪

タクシーでどこへお出かけするのかな?(*^^*)

こちらは二人でケラケラ笑いながらの女子会(^-^;

後日談。。。お餅を食べ過ぎてその日の夕飯は食べれなかったり。。。テヌキだったとか!
(私だけ笑) たまにはね♪(^o^)/
今年も『親子サークルし~あ~ぷ~』を宜しくお願いしますm(__)m
新年恒例のもちつきでは無くて、つかれたお餅を丸めて食べるという『もち会』を開催しました!(*^^*)
まずは新年の挨拶を各自でやったら、手を洗いエプロン着けて準備を♪


手に片栗粉か水をつけながら、温かくて柔らかいお餅を丸めて。。。


きな粉や砂糖しょうゆやおろしポン酢、ぜんざいにお餅を入れます!(*^^*)
毎度の事ですが、味見をしながらの作業に♪

子ども同志で、『これが美味しい』『こっちが美味しい』の会話も♪


お母さん達もユンタクしながら楽しみました!
子ども達は元気ですねぇ~お母さん
達はお腹いっぱいで動けないでいても、外遊びに♪
ちゃんと順番に並んで滑り台♪

3歳児が1歳児を抱きながら滑り台♪

タクシーでどこへお出かけするのかな?(*^^*)

こちらは二人でケラケラ笑いながらの女子会(^-^;

後日談。。。お餅を食べ過ぎてその日の夕飯は食べれなかったり。。。テヌキだったとか!
(私だけ笑) たまにはね♪(^o^)/
子ども達の笑顔が沢山見られる事を願います(o^_^o)
Posted by し~あ~ぷ~ at 21:08